· 

ちょっと真面目な選挙のお話

 

こんにちは!

 

全国どこでもマンツーマンレッスン

大人のための英会話教室Jusdit

まゆこです。

 

 

世界中の大注目を集めた

今回のアメリカ大統領選挙。

 

今日はちょっと真面目にお話。

 

私は正直、あんまり政治に詳しくなくて、興味もそれほどありません。

 

ですが今回の選挙にはとっても興味があり、テレビやラジオで放送されれば、気にして見聞きしていました。

 

なぜなら、

4年前のトランプさんとヒラリーさんの対決で、

トランプさんが選ばれたのが衝撃すぎたから(悪い意味で)。

 

トランプさんもヒラリーさんも私のお友達ではないので、彼らの人格などもちろん知りませんが、

 

トランプさんがどうしても人徳者・人格者だとは思えませんでした。

 

頭が良くても、人の痛みがわからない。

頭が良くても、言葉に品がない。

頭が良くても、横暴で攻撃的。

 

そんなイメージが強かったんですね・・・

 

トランプさんが大統領を務めた4年間の成果を見れば、

もちろん成し遂げたこともあるでしょうが、

闇の多いアメリカをまとめ上げたとは言えないと感じています。

 

「人」「人権」「宗教」「性差」などなど、果たして尊重していた大統領だったでしょうか?

 

 

はたまたバイデンさんも実は、悪い噂(あくまで噂ですが)が飛び交っている人物。

 

 

ですが私の大好きなオバマさん時代に、ずっと副大統領を務めていた人物で人望も厚い。

 

今回トランプ側に付いていたブッシュ元大統領も、

バイデン氏の人格は素晴らしい!と褒めているので、

その噂も果たしてどうなのか・・・と判断しています。

 

 

結局のところ、今回の選挙は、

 

アメリカ大統領にふさわしいのは、

トランプなのか?バイデンなのか?

 

というより、

 

トランプはアメリカ大統領にふさわしいのか、そうでないのか?

 

という意味合いが強かったように思います。

 

 

 

そんな風に、今回アメリカでの選挙を見ていて、

「面白いな〜」と思う記事等をみつけました。

 

 

ここまで読んでくださった方は、きっと世界情勢にも興味がある方なのかな?と思うので、ぜひ以下のリンクもご覧ください♩

 

 

英語が話せるだけじゃなくて、

こんなことを知っているのも大切なことかもしれません♡

 

 

▶︎アメリカ大統領選挙の仕組み

 

▶︎ヨーロッパでのトランプ氏とバイデン氏の評価

 

▶︎アメリカ人種差別問題

 

▶︎アメリカ宗教事情

 

 

インスタをされている方は、この方の情報配信はとっても勉強になるので、オススメです♡

 

https://www.instagram.com/blossomtheproject/

 

 

それでは本日はこの辺で♩

 

 

募集中

まずはお気軽にお問い合わせください。