こんにちは!
お久しぶりの投稿となりました。
まだまだ薄着で良かった鹿児島も、すっかりニットや薄手のセーターが必要となってきましたね~
季節の変わり目。
体調を崩しやすいときです。
皆さまご自愛くださいね。
全国どこでもマンツーマンレッスン!
大人のための英会話教室Jusdit
初瀬まゆこです。

さて、
先日Jusditを卒業された生徒様がいらっしゃいます。
30代女性、3児の母、自営業。
今は無き
(もしかしたらシークレットで復活させるかも?!)
1年間のコースを受講されていた彼女は、
この1年で英語だけに留まらず
様々な面で大きく変化をされました。
考え方も変わり、
将来を見据えて働き方も変え、
密な濃い~時間を過ごしたR様。
そんなR様から生のご意見を頂きましたので
一部ご紹介いたします。
まず外国人に対する見方が変わりました。
以前は、外国の方がいても「自分には関係ない」と気にも留めていませんでした。
むしろ「話しかけないで」と思っていたかも。
ですが今は隣に外国人がいれば、耳をダンボにして話を聞いてしまいます。
そしてそれが聞き取れることが多くなってきたんです。
英語に対する考え方も変わりました。
「英語は嫌い」「苦手」と思っていました。
そのマイナスからのスタートだったのが、今はプラスになっています。
英語に対する習慣が癖になっている感じ。
ネイティブの話を聞いてしまうのもそうですし、
洋楽も前まではただ聞き流していたのが
「これってどういうことかな?」
とちょっとした時間を割くようになりました。
◆ 具体的にどのようなことが習慣付きましたか?
洋画や洋楽に触れる頻度が増えた。
日常の中のちょっとしたことも気になって調べるようになった。
夫婦で英語について考える時間が増えた。
子どもに教える内容が広がった。
◆ ご自身がスキルアップ出来たと思う行動は何ですか?
以前はたった1個の表現も思いつかなかったけれど、今は1つの表現でもたくさんの言い回しを思いつくようになった。
正直まだ緊張することはありますが、必ず英語を口に出来るようになったのは嬉しいです。
以前はルー大柴や出川以下でしたから。笑
言葉すら出てこなかったです。
◆ どうしてそのようなことが出来るようになったのでしょうか?
まずはレッスンで学んだことを実践したから。
学生時代は「やらされている感」が強かった。
それをまゆこさんは「私のやりたい事」から引き出してくれた。
英語は全部「I am」からスタートさせるものだと思っていましたからね。笑
自分以外のこともちゃんと説明できるようになりましたし、まゆこさんに質問も出来ます。
あの頃(学生時代)と学ぶ姿勢が違います。
この女性は
始めは本当に何も口に出てこない状態でした。
何をどう口にすればいいのか分からない、と言った感じでしょうか。
ですが今は
私の質問を受けて答える、
という単純作業に留まらず、
会話がどんどん広がって、
話の内容もどんどん変わっていって。
きちんとそれに順応出来るようになりました。
例えば
「今日の予定は何?」
という話の出だしから、
↓
「子どもの予定」
↓
「鹿児島の観光地」
↓
「キャンプについて」
↓
「家の設計」
↓
「家作りの成功例や失敗例」
というようにどんどん話が切り替わっていくんですよね♪
あっ!もちろんAll Englishです♪
ぜひ今後のご自分にも自信を持っていただきたいですし、
今後も学び続けていって
R様の英会話力を育てていっていただきたいと思います。
大丈夫。
この1年やってきたことを続ければ
衰えることはありませんから♡
今後も時々英語で話すために
私とお会いしてくださるそうです。
またお会いできるのが楽しみ!
R様。
1年間本当にありがとうございました!

さぁ!
今度はあなたの番ではありませんか?
「英語は苦手」
「文法も何も覚えていない」
「話すとなると緊張する」
「本当に自分に出来るのだろうか」
そんな想いをお持ちの方でもwelcomeです。
その想い、全部Jusditに丸投げしてみてください。
始めないことには
その不安な気持ちも一生消えることはありませんから。
R様のように
型にハマらない自分の言葉で伝える英会話習得、
始めませんか?
11月のJusditは
残り3名様のみ受講受付可能です。
2名様募集 ⇒ 残1名様
◆ 脱・初心者コース
2名様募集
まずはお気軽にお問い合わせください。
あなたの第一歩をサポートします!
【メルマガ会員様募集中】
↑ ↑
今なら3つのプレゼントをお届けします♡
①7日間無料特別動画
②シークレット・マンツーマン・ガイダンス
③無料体験セッション
Jusdit公式LINE@へのご登録もお願いいたします。
先得情報をお届けします♪
英会話教室Jusdit
初瀬まゆこ