おはようございます。
本日は兵庫県よりお届けします♪
鹿児島県霧島市在住、
大人のための英会話教室Jusdit
初瀬まゆこです。

今回の兵庫県入りは、
本日より行われる
車いすバスケットボールの大会に
役員として参加させていただくため。
新幹線で昨夜
兵庫県に入りました。
今回で3回目の参加の大会。
前泊のホテルには
いつもなら岡山駅で乗り換えて
ここ相生駅で降りるのですが、
今回は急遽予定変更があり、
福山駅で乗り換えて
相生に入ったんです。
実はいつもスルーしていた「福山」。
どこの県なのかな?
福山県ってあったっけ?(苦笑)
なんてことを思いながらも
あまり深く考えずにいました。
でも降りてみてビックリ!
ホームからすぐ立派なお城が見えるんです♡

もう興味津々!笑
乗り換えた新幹線の中で
すぐさま色々と調べてしまいました。
(福山は、広島県の一部だそうです♪
かなり岡山県寄りだそう)
このとき思いました。
「あぁ~私はやっぱり体感型なんだな」と。
どういうことなのかというと、
人は何かを学習するとき
それぞれに成功しやすいパターン
というものがあります。
Jusditではまず初めに
生徒様にその検査をさせて頂くのですが、
私は「体感型」。
つまり実際に体験して
物事を習得していくタイプです。
だから何度も何度も失敗することも。
でもその失敗や成功の積み重ねが
亀みたいなペースではありますが、
一度身に付けたらなかなか忘れない力へと変わっていきます。
今回も
「福山」というこれまでスルーしていたものが、
一度大きなインパクトがあったために
「福山って一体どんな場所なの?」
と学びに変わったのです。
もちろんこれは英会話習得にも同じことが言えます。
私は机上で学んだことを
「英語を話す」ということへなかなか活かせなかった。
でもちょっとしたコツで
それまでインプットばかりで終わってしまっていた知識を
実践の場で使えるようになったのです。
さぁ、
あなたはどのタイプでしょうか?♪
実は10月1日から始める
Jusditのメールマガジンでは
特別無料動画配信の中で
そんなことにも詳しく触れています!

ぜひ10月1日、
ご登録されて
この3大特典をお受け取り下さいね♪
ありがとうございます!
9月お申し込みは
残り3カ月コースのみ!
◆語学力3UPコース
※9月は1名様の募集。
特別割引は残2名様のみ!
◆「話せる・使える・育てる英会話」脱・初心者コース
※9月は1名様のみ募集。
→満員御礼!募集終了。
特別割引は3名様!
お申込み・お問合せはお早目に。
英会話教室Jusdit
初瀬まゆこ