子どものような想像力

 

 

こんにちは!

 

今日は夜に1件ガイダンスが入っています。

 

初めましてのお客様。

 

お会いできるのが楽しみです♡

 

 

鹿児島県霧島市在住、

大人のための英会話教室Jusdit

初瀬まゆこです。

 

 

 

 

月に数日、

小学校の外国語の授業サポートに入らせて頂いています。

 

 

Jusditでは、

生徒様にまず「想像力」についてお伝えするのですが、

 

これに関して子どもたちはプロレベル!

 

 

なぜ「想像力」についてお伝えするのかというと、

 

英語を公式のようにA=Bで考えるのではなく、

柔軟な英語脳を意識して欲しいから。

 

 

英語って結局はコミュニケーション取るためのツールなんですよね。

 

 

「伝える」「伝わる」にフォーカスしたとき、

 

文法の正しさや単語の正確さは時に、必要性がグンッと少なくなります。

 

 

先日もある小学生はこう言いました。

 

 

「先生~

水族館ってwater zooですか?」

(本当はaquarium)

 

 

別の子どもはこう言います。

 

 

「先生~

海って英語で何ですか?

blue big water?」

(seaやoceanなど使えます。)

 

 

面白いですよね♪

 

決して正しくはないけれど、

何となくこちらにニュアンスが伝わってきて、

言わんとすることが理解できます。

 

 

 

 

こういった

違った方向から英語を見ていくのも

英会話上達には必要。

 

 

あっ!

もちろんJusditではこの程度のレベルではなく、

出川Englishから脱出して頂くレベルまでのレッスンは

きちんとお伝えしますのでご安心を♡笑 

 

 

1つのアイデアとして、 

あなたも身の回りのものを

子どもに見習って

一度違う方面から考えてみてくださいね♡

 

 

 

 

【9月のJusdit】

◆語学力3UPコース

※9月は1名様の募集。
特別割引は残2名様のみ!

◆「話せる・使える・育てる英会話」脱・初心者コース
※9月は1名様のみ募集。
特別割引は3名様!

お申込み・お問合せはお早目に。

 

 

 

英会話教室Jusdit

初瀬まゆこ

 

HP:https://www.jusdit-h.com/

Facebook:https://www.facebook.com/english.school.jusdit/

Instagram:https://www.instagram.com/mayuko.h_jusdit/