· 

私が単語を調べるとき

 

こんにちは!

 

台風が過ぎました。

鹿児島では大きな被害は聞きませんが、

ニュースでは、四国・関西方面の台風情報で持ちきりでしたね。

 

皆様大丈夫でしたでしょうか?

 

 

 

鹿児島県霧島市在住、

大人のための英会話教室Jusdit

初瀬まゆこです。

 

 

 

 

さて、

私はここ数年、

単語を覚えようと単語帳を開いたり、

画像のような暗記グッズを作ったりしていません。

 

 

だってね。

つまらないんですもん。笑

 

頑張って覚えてもすぐ忘れるし。

何故かというと使わないから。

使用場面がないんですよね。

 

 

しかし一方で、

新しい英単語を身に付け、

活用することが出来ています。

 

 

一体何をしていると思いますか?♪

 

 

それは・・・

 

 

 

 

 

ズバリ!

 

SNSの活用

 

です。

 

 

少し衝撃的なことを言ってしまいますが、

日本の英単語帳は堅苦しい表現が多く、

正直あまり使われない単語が多いです。

 

 

それに比べ、

Instagramやfacebook等で

外国の方が使われている表現は本物。

 

だって、実際にネイティブが使っているのですから♪

 

 

特に私が気にするのが、

「タグ付け」されている言葉。

 

 

これってどういう意味かな?

と気になったら、

すぐに辞典的なもので意味を調べるのではなく、

 

 

そのタグ付けされている言葉を

別の人々がどうやって使っているのか、

タグを追って見てみます。

 

 

そうすると、

何となくその単語のイメージが掴み取れてくるんです。

 

 

Twitterとは違って、

Instagramなどは画像も一緒に見れるので、

視覚的な情報からも

その単語のイメージを想像できます。

 

 

そして何となくのイメージが把握出来たら初めて、

ネットを開いて単語を「調べて」みます。

 

 

そうすると、

自分の掴み取ったイメージが正しいか、

付け足すべき情報はないか、

使い方はどうすればいいかな?

 

などがス~っと頭に入ってくるんですよね♪

 

 

 

 

大切なのは、

単語を単語のままで終わらせるのではなく、

 

自分の生活の中の状況で

イメージ(またの名を妄想w)して

使ってみること。

 

そしてそれを口に出してみることです。

 

 

そうすると

忘れにくくなりますし、

いざというときに出てきてくれるのです。

 

 

 

初瀬流、英単語習得法。

あなたのお役立ち情報となりますように♡

 

 

 

 

【9月のJusdit】

◆語学力3UPコース

※9月は1名様の募集。
特別割引は残2名様のみ!

◆「話せる・使える・育てる英会話」脱・初心者コース
※9月は1名様のみ募集。
特別割引は3名様!

お申込み・お問合せはお早目に。

 

 

 

英会話教室Jusdit

初瀬まゆこ

 

HP:https://www.jusdit-h.com/

Facebook:https://www.facebook.com/english.school.jusdit/

Instagram:https://www.instagram.com/mayuko.h_jusdit/