こんにちは!
先日は
とっても行動力のある方、
パワフルな方、
新しい見聞を与えてくれた方、
そんな素晴らしい方々を食事をしてきました。
そこで感じたことを今日は少しシェアしたいと思います。
鹿児島県霧島市在住、
大人のための英会話教室Jusdit
初瀬まゆこです。

あなたの生きる環境って
「今」どのような状態ですか?
ある人はこうでしょう。
実家を出て1人暮らし。
仕事は会社員で、
いずれは今の会社を辞めて進出したい場所がある。
結婚はまだしていないし、
まだ結婚願望も無いけれど、
いずれは結婚して
子どもも授かるのだろう。
休日は不定期だけれど、
それなりに趣味があって、
1人でそれを楽しむ時もあれば、
友人を誘って遊ぶときもある。
また、別のある人はこうでしょう。
自分には家族があって仕事があって
結構背負うものがある気がする。
家族に関しては
家を建てるかリノベを検討中。
子どももあと1~2人は考えていて、
まだまだ自分がしっかりしなければならない。
仕事は今ある事業を立ち上げる段階で、
色々と勉強中。
色々な上司がいるけれどそれなりに人間関係は良好で、
今では指導の立場に入ることも。
でも本音を言うと、
もっと自分のことに時間も使いたくて、
自己成長・自己研鑽は続けたい。
あなたの環境はいかがですか?
さて、ここで考えてみてほしいのです。
あなたの今の現状、
そして思い描く将来。
計画通りに進むでしょうか?

よく女性は環境が変わりやすい
と言いますが、
男性にも然り、だと私は考えています。
男性・女性に関わらず、
Jusditの生徒様にも
予期していなかった急な環境の変化のために
お問い合わせくださった方も。
例えば・・・
・英語には自信がないのに、海外出張をお願いされた。
・旦那さんの海外転勤の期間が延びて、自分も子どもと一緒に現地に行くことになった。
・会社は日本にあるが、海外とやり取りがここ2年で急増。
・入社した頃は想像していなかったが、今は毎日英語の文書を読んだり、作成しなければならない。
・自分が立ち上げた事業がまだ成長途中なのに、別の部署に引っ張られてしまった。
・ひょんなことから、外国人の友人ができた。そしてその人のことが気になっている。
・妻が(旦那が)、子供の教育にために海外移住を提案してきた。
などなど。
実は私も5年前までは
今のようなスタイルお仕事しているなんて
想像もしていませんでした。
人の環境って
本当に小さなことがきっかけで、
簡単に変わってしまうんですよね。
良くも悪くも
自分の予想していなかった新しい環境がやってくることって、たくさんあると思うんです。

そんなとき
あなたはどうしますか?
と言っても、
やるしかないんですよね(^^;)笑
もし今あなたが
新しい環境に入りそうだと感じているなら。
その環境に英会話が必要ならば。
ぜひ対策を始めませんか?
英会話はあなたが思っているほど
お堅いものでも、
難しいものでもなく、
もっと自由に発せるもの♪
ぜひ学びの秋に備えて
始めの一歩を踏み出しましょう!