こんにちは!
梅雨明けしましたね。
暑さが本格化してきます。
皆さま、体調管理には十分ご注意を。
鹿児島県霧島市在住、
大人のための英会話教室Jusdit
初瀬まゆこです。

毎月定期的に
メンターさんにお時間作っていただき、
お会いする機会を作っています。
セッションが主な目的なのですが、
先日は私の夢についてお話することがありました。
その時のメンターさんのくださった言葉に、とっても感動したんです。
あなたはご自分の夢を周りに公言することってありますか?
もしあまりそんなことはしない、
というのなら
それはなぜでしょう?
もしくは、
あなたの周りにいらっしゃる方々が
あなたに夢を語ったとき。
あなたはどんな声かけをするでしょう?

「夢を口にすること」
それは、
自分の夢を「オーダーすること」なのだそう。
確かにそうですよね♪
レストランに入っても、
「これください」と口に出さないと、
欲しいものは目の前に出てこない。
洋服屋さんに入って、
どの服にするか悩む時。
店員さんに「こんなイメージの服が欲しいんです」と口に出さないと、
助けてもらうこともなければ、
見当違いの服が出てきたり。
やっぱり自分の「なりたい像」は
口に出していった方が良いんだな、と思うのです。

もしあなたが夢を語ったとき。
「そんなこと出来るの?」
「無理だよ」
と言う相手は要注意なのだと最近実感する出来事がありました。
そんな方には
正直良い運は巡ってきていないし、
良いご縁も巡ってきていないように感じます。
また、
「あなたはいいじゃない。
〇〇な環境があるから。
私はそうじゃない。」
と「無いもの」にフォーカスする人にも要注意かな~って思うのです。
「有るもの」をどれだけ活かせるかってとっても大切で、
Jusditの英会話レッスンでも大切にしていること。
「無い」ことがどうしてもネックなら、
作るだけのこと。
作る努力もせずに
環境のせいにするのは
ちょっと違うかと感じます。

その点、私のメンターさんは
爽やかに「いいじゃない♪」と。
更に
「妄想って大切でしょ?」
と真剣に言うんです。
そんな方の背中を見ていると、
「妄想」を「現実」にするためには
さ~て、どうしていこうかな!!!
とワクワクしてくるわけです。
思うだけではもちろん叶わないけれど、
行動することでたくさんのヒントが出てくる。
たくさんの応援者やサポーターが付いてきてくれる。
自分のモチベーションも上がる。
やればやるほど
夢を絶対に叶えたくなる。
あなたの夢は何ですか?
それはきっと手に入れられるもの。
ぜひ聞かせて頂ければ嬉しいです♡
********************
あなたには叶えたい夢、ありませんか?
そのイメージをぜひ信じて頂きたい。
きっと叶うものだから。
7月のコース受講生募集は2名様!
無料でのガイダンスも開催可能ですので、
まずはお問い合わせください。
英会話教室Jusdit
初瀬まゆこ
Facebook:https://www.facebook.com/english.school.jusdit/
Instagram:https://www.instagram.com/mayuko.h_jusdit/