こんにちは!
今日は1日
小学校へ外国語授業サポートの日。
そこでのエピソードを今日はシェアします♪
大人からの英会話習得にも通じる
とっても大切なこと♪
大人のための英会話教室Jusdit
初瀬まゆこです。

小学生は本当に素直で、
たくさんの疑問を見つける名人。
今日も
先生~どうしてballは「l」が2つあるんですか?
1つじゃダメなの?
とか、
先生~キャンプが好きって言いたいんだけど、
「が」って英語で何ですか?
とか。
もう既に中学・高校で
受験用の英語を学んでしまった私たち大人には、
なかなか思いつきもしない疑問ですよね。
その答えは何なのかは
ここでは割愛しますが、
そんな素朴な疑問を持てることが
大人からの英会話習得には必要だったりするんです。

例えば、
次のいくつかの文を見て、
あなたはどんな疑問を持つでしょうか?
I have a pen.
(私は1本のペンを持っています。)
もうこの時点で
こんな英文、日常生活で使いようがないですね(笑)
I have two dogs.
(私は2匹の犬を飼っています。)
May I have your name?
(あなたの名前は何ですか?)
Have fun !!
(楽しんで!)
さて、いかがですか?
色々な疑問をお持ちになった方もいるでしょう。
その中に、
どうしてこの意味でhaveを使っているの?
have=持っている
じゃないの?
という疑問はなかったでしょうか?
そのような疑問を持つことが出来た方は、
きっと近い将来、
堅苦しくない自然な英会話を身に付けることが出来るんです。

つまり、
have=持っている
という固定観念を
いかにあなたが崩していけるか、
ということ。
これまであなたが習ってきた英語は
決して無駄ではありませんが、
活用しずらい覚え方をしてきてしまっているのは事実。
折角の知識をどう活かせばいいのか、
大切なところを教えられていないんです。
じゃあ一体どうすればいいの?
と思われる方は、
一度Jusditのレッスンを体験されてみませんか?
6月限定の特別セミナーも開催いたしますので、
ぜひご参加頂ければ幸いです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◆語学力3UPコース
※6月は2名様のみ募集!
お申込み・お問合せはお早目に。
【6月限定イベント】
◆英語の「苦手意識」を克服するためのセミナー
日時:6月26日(火) 14:00~15:30
場所:鹿児島市内モデルハウス
定員:男性3名、女性3名
締切:6月25日(月)17:00
※詳細はリンクをクリック!
きっとあなたの疑問を解決できます♪
英会話教室Jusdit
初瀬まゆこ
Facebook:https://www.facebook.com/english.school.jusdit/
Instagram:https://www.instagram.com/mayuko.h_jusdit/