こんにちは!
鹿児島県霧島市在住、
英会話教室Jusditの初瀬まゆこです。

私のプロフィールをお読みくださった方は
既にご存知かと思いますが、
…えっ?
わざわざプロフィール読まないって?
分かってる。
とっても。
だからこそ紹介させてください♡笑
私の趣味はバスケットボール。
特に審判活動に力を入れています。
26日(土)から、
鹿児島県では高校生の集大成、
インターハイ予選が始まっています。
26日から毎日体育館へ足を運び、
高校生と共にコートを走り回っております。
インターハイは基本的に高校3年生の最後の大会です。
なので、
いつもの大会と違って、
本当に盛り上がる大会で、
どんなゲームでもドラマがあります。
審判しているこちらまで、
涙を誘われることも。
そんな大会の3日目・4日目を使って、
審判では研修会を行います。

講師はなんと、
元国際審判員の方。
審判のプロ的存在です。
そんな方のお話を伺っていると、
これまで自分が悩んでいたことや
行き詰っていたこと等、
どうすればいいのか、
何から手を付けて解決していけばいいのか、
そのような「分からなかったこと」へのヒントを
本当にたくさん頂けます。
しかもそれは、
スポーツ特有の根性論とかではなく、
根拠となる資料や、
数字化されたもの、
物事の当たり前の流れ等、
説得力があり、
且つ
腑に落ちるお話。
今日だけでも
前向きになれた場面がたくさんありましたし、
近い将来への希望だったりが持てる場面もありました。
これって
プロだからこそ知っているご教授だと感じるんです。

あなたはどうでしょうか?
何か行き詰っていることはありませんか?
そんな行き止まりのような流れを変えるには、
プロの力を借りるのも1つの手かと考えます。
むしろ
「な~んだ!それでいいんだ!」
と新しいビジョンをもらえて、
一番手っ取り早く解決できる方法ですね♪
英語習得にも同じこと。
「話せるようになりたい」
「仕事上で最低限の英会話が出来るようになりたい」
「海外旅行に行っても言葉の不安を感じず過ごしたい」
などのお気持ちを持ちながらも、
「でも何から始めればいいのかな?」
「私はどうやったら英語力を伸ばせるの?」
と悩むこと数年のそこのあなた♪
【プロの力を頼ってみる】
そんな選択肢も考えてみてくださいね♡
私にも何かお手伝いできることがあるかも知れません♪
英会話教室Jusdit
初瀬まゆこ